ブログ

課題発見力を培う

ブログをお読みいただきありがとうございます。
PDCA研究所:セミナー研修のラーニングモアの日々つれずれ、担当の前田です。

今日のテーマは課題発見力を培うです。

営業に求められるスキルとして「課題発見力」が大切であるといわれています。

「課題発見力」とは「現状を分析し、目的や課題を明らかにする力」のことを指します。
では、なぜ「課題発見力」が重要視されるのか。その理由は、仕事とは課題を解決することが根幹にあるからです。
どんなビジネスもよりよいサービス、商品を提供することが一番の目的です。
そして、この目的を達成するためには、一つずつ現状の課題を見つけ、解決していくことが最も重要なのです。

では、「課題発見力」はどのようにして培うことができるのでしょうか。ここでは2つの方法をご紹介します。

〇自分の行動について自問自答する
まずは自分が今行っている行動について、「これでいいのか」と自問自答してみてください。
現状に満足せず、「無駄な行動はないか」「時間の使い方は間違っていないか」「目標の設定は合っているのか」など、
どんな小さなことでもいいですから、課題を見つけ、解決するという一連の行動を常に意識して行うということが大切です。

〇常に情報収集をしながら整理する
課題を見つけるには、発想力や直観力が大切ですが、これらを生み出すために知識を蓄えておくことが重要です。
自分の知識の幅がせまいとそれだけ、発想や直感が生まれる頻度も少なくなってしまいます。
常にニュースや新聞から情報を仕入れ、整理することで、課題に気づく機会を増やしていきましょう。

課題発見力は決して特別な能力ではありません。
日々の自分の行動を見直すことで自ずと身につけることができるものですから、まずは自分の行動を一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

営業のお悩みございませんか?

関連記事

  1. 顧客から選ばれ続ける会社になるには
  2. 笑顔が仕事に与える効果
  3. 学校教育の現場でも用いられるPDCAサイクル
  4. 失敗を恐れない
  5. トラブル発生時における、営業担当としての責任と自覚
  6. 必要以上の謙遜は不要
  7. マルチタスクをこなすためのポイント
  8. PDCA研究所:セミナー研修のラーニングモアの日々つれずれ

アーカイブ

PDCA動画

現状若手の営業が育たないのは??

PDCAセミナー

PAGE TOP